人気ブログランキング | 話題のタグを見る


求む 勝利のおたけびを!


by yuuko-11

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お気に入りブログ

カテゴリ

全体
はじめに
夕子
夕子ママ
草花
生き物
風景
ニュース
パソコン
夕子パパ
万龍の風
未分類

以前の記事

2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月

最新のトラックバック

最新の記事

突然のお知らせ
at 2010-07-25 08:53
休暇届
at 2010-07-09 10:15
ふと思い出したの
at 2010-07-08 09:11
真花
at 2010-07-06 09:33
夕映えはあんず色について
at 2010-07-05 14:16

その他のジャンル

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

テレビより

ナルちゃんは、やっぱ自己愛?
テレビより_f0181295_1520239.jpg


私にこんなかっこうさせる夕子ママには母性愛などなのないのだろう…
テレビより_f0181295_1524510.jpg






昨日、たまたま見たのだわ。

歴史は眠らない|NHK知る楽
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/tue/index.html

見たのは
第2回 “良妻賢母”の光と影
明治維新後、日本を近代国家とするために注目されたのが「母親」の役割だった。明治後期以降、高等女学校が次々に設立され、健康な子を産み育てる「良妻賢母」になることが女学生の使命とする風潮が広がった。当時広がり始めた“母性愛”という思想のもと、母親たちは「母の手一つ」の育児に駆り立てられていく。同時期、育児書出版ブームの中、大ベストセラーとなったのが1919(大正8)年出版された鳩山春子の「我が子の教育」。後に内閣総理大臣となる息子・一郎の子育て体験談を説きながら、「子どもの将来の幸福」を目指すことを掲げた育児書は、多くの母親たちから厚い支持を得ていく。日本の近代化と歩調を合わせて、子育てが母親の役割になっていくプロセスをみつめる。

だったんだけど
“母性愛”という概念が、明治維新後、日本を近代国家とするために注目されたということ
それゆえか、母子の無理心中がいわゆる美談的扱いをされていたこと

「良妻賢母」なるものが、ずっと昔から(明治以前から)永く続いてきたものと思ってたなあと…
by yuuko-11 | 2010-01-13 15:45